一人でする事が山のようにあります。料理や蕎麦や酒、食材の仕入れ等は大したことではありません。その他があるんだわ、沢山・・・分からないだろうな・・・。ふう・・・。
お客さまからのコメントをお待ちしています
コメントはまだありません
2019年9月3日
カテゴリ:店主のつぶやき
久しぶりに書いてます。休憩時間は、ひたすら寝ています。休みの日は、寝るか、風呂か・・・ひたすらリフレッシュ・・・。週休二日制にしたら、その分忙しい・・・。疲れるけど仕事は楽しい・・・。80才までもつかな・・・。とりあえず75才まで頑張ります。
お客さまからのコメントをお待ちしています
コメントはまだありません
2019年3月22日
カテゴリ:店主のつぶやき
体力・気力の全てが充実する事って難しいのだろうな。世界一流の選手なら尚更のことだろう!。千代の富士が引退会見で涙ながらに語った言葉を思い出す。
「じん」を開店して、間もなく10年目に入る。70才・・・。躰もガタガタである。4カ所の病院通いである。右腕が自由にならず、手術をすることになりそう・・・。蕎麦は何とか打てるが、キツイ・・・。今のところ気力はある。80才まで持つかな・・・。頑張ろう・・・。チンタラ・・・。4月20日からは、水・木曜日が定休日になります。
お客さまからのコメントをお待ちしています
コメントはまだありません
2018年12月4日
カテゴリ:店主のつぶやき
12月31日の20時まで営業します。年越し蕎麦の予約はお断りしています。1月2日から営業していましたが、先日、陸上部の教え子がJRタワー36階で集まるとかの招待状を持参しましたので、年始はゆっくりして4日から営業します。70才になるんだから・・・ゆっくりだ。
お客さまからのコメントをお待ちしています
コメントはまだありません
2018年10月4日
カテゴリ:店主のつぶやき
とても印象に残った。そこでこんな言葉をつくってみた。「未来とは決して諦めないで挑戦し続ける者に与えられる特権である」・・・この言葉を使うときは私の許可が必要です。・・・(笑)。この言葉を最初に贈ったのは、本日の選抜高校野球でベスト4に勝ち上がった釧路湖陵の監督へです。
お客さまからのコメントをお待ちしています
コメントはまだありません